
一触即発?!
毎度のことだけど、また数ヵ月アニパラどころではありませんでした。(ちょっと更新)
気が付けば暦が11月に。もうすぐ命日がやってきます。
まぁWebどころではないって言ってますが、サーバー引っ越しとお題に書いているのだから、アニパラのことは水面下で少しは動いているんです。
でもしっかりとしたスタートが切れない・・・
その理由も改善策も多少なりとも解ってはいて、都度同じことばかりしていたのではありませんが、表面的にはわかりづらく「またですか!?」と去っていった方もいるでしょう。
それでも未だにアニパラ・FBやここを覗いて下さる方もいてくれるわけで、その方たちにまでオオカミ少年よろしくソッポを向かれては悲しいです。
それではどうすべきか。課題と解決手段など模索していることを書いてみます。
問題・課題
- アニマル閉店時の残債が桁違いに大きく、次の展開の投資が毎回僅かすぎて焼け石に水となってしまっている。
- 活用していない資産の維持費の負担も進行を圧迫している。
- 従来の事業も温存しなければならないのでその更新費用と労力もかさむ。
- 家族内の健康に不安。
- 介護の体制も維持しなければならない。
- インプットに時間がとられすぎている。
- そもそもインプットの内容が希薄ではないか。
- アウトプット(売るもの)の準備ができない。
- 開拓分野の知識・経験・人材が不足。
- そもそも何においても人手がない。
課題を見渡せば、すべてを解決(または早く解決)するには資金ってことでしょうか。
あと1~5は初めから付きまとっていてわかっていたことだし、もう慣れましたしw、よくなった項目も多少あります。
具体的な対策は6~10となるでしょう。
葛藤
資金不足は一気には解決できないのと、この試み(アニパラ)に関しては利益は望めないし望んでもいません。でも、せめて維持できるくらいの金額は生まないことには始まらないし続きはしないでしょう。
ない物に憂うのも愚痴に走るのも時間の無駄ですから、進めながら資金調達もいい方向にと考えることにしました。
そこで今年に入ってからサポートしてくれるコアメンバーの募集を始めたところ、名乗りを上げてくださった方々から暖かい言葉をかけてもらって涙が出てきました。本当にうれしかったです。
なのにまた動きが鈍くなってしまい申し訳ありません。
実は夏の終わりに、自社の建物で申請しなくてはいけない要件のハードルが高く、場合によっては取り壊しを選択しなくてはいけない危機にありました。
そこは何とかクリアできたのですが、また時間も費用も掛かってしまいました。
私は「ブログであってもデザインは美しく使いやすく」ありたいと考えていますが、もう四の五の言ってはいられないので、とりあえず外部広告を貼るサイトを設けることにしました。
今後の対策
-
- WEB販売できる商品・商材
- つるTシャツなどデザインは用意済
- LINEスタンプ製作中
- 音源配信
- ライブハウスに精通したコンテンツ制作
- イベント情報サイト
- アーティスト情報サイト
- 音源コンテンツ制作
- オウンドメディア支援
- セルフプロデュース講習・支援
- 音源制作講習・支援
- WEB制作講習・支援
- WEB販売できる商品・商材
直近ではこの3つの準備をしています。いわゆるASP広告はなるべく貼りたくないのは本音ですが、当面はお許しください。
それからサイトの表示を速くしたい、更新をスムーズにしたいということがあって、サーバーの引っ越しを決めています。またしばらくご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いします。
今月中はちょっと更新を加速したいのと、来週はRATTANもちょっと営業。
コメント
こんばんはSayurinです。
色々と忙しく大変ですね。富士に居たらお手伝いしたいくらいです。急がす、ゆっくり、確実に進んで行くことを願っています。
ドン、パン、リバ、オーしゃん、たまにでいいのでUPしてくださいね。
とにかく体調に注意してくださいね。
応援していますよ〜‼️‼️
さゆりんおはようございます!
ここにまでコメントありがとう。
いつも感謝してます!
今旦那さんにお願いして、つる。の唄を少しだけUPできるよう頑張ってます。
はじめは本格的に用意するつもりだったけれど無理だった・・
できるところからコツコツと頑張るよ。
さゆりんはこれからのアナウンスをどこかでシェアしまくってくれるだけでも大きな助けとなります。
並行してワンニャンもOPENさせるので待っててね。そこのサイトの参加やシェアもよろしく!